1
2014年 11月 25日
もうすぐシ・ワ・ス ♪
こんにちわ!
月末ブログ女こと、事務員の平井です
笑
私がブログを書いているということは・・・
そう!11月もあと5日で終わりなんです。
早いですねー。来週から師走ですよ。
平井も走るように忙しいはず・・・
な師走に突入するんです!!
さてさて、
クリスマス
まであと1ヶ月!!
というワケで、昨日の祝日を利用して、リフォーム事業部のショールームに
クリスマスツリー
を事務の尾方さんと一緒に飾りつけました。
昨年の片付け方が少々、大雑把だったのか・・・だいぶ2人で
苦戦しましたけど。笑
昨日、ツリーを飾っていた時にふと思ったのですが、子供のころは何も考えずに
ただ無邪気にオーナメントや綿を付けていたけど、大人になると色んな思考が
邪魔をするんだなぁと・・・。
どこに何を飾ったら、見栄えがよくなるのか・・・とか、
この色の近くはこれの方がいいんじゃないのか・・・とか。笑
飾り付けてて、なんだか自分で可笑しくなってしまいました。
良く言えば、幼かった頃よりも、それだけ物事を考える力が発達した
ということなんでしょうけど、どことなく寂しさみたいのも感じました。
何はともあれ、キレイに飾りつけ出来たので、満足してます


店頭にある看板も先日までは秋モードだったんですが、それも
少しだけ12月仕様に変更!
サンタクロースがいたり、コタツでほっこりしてる動物がいたり

少しでも通行する方や来店するお客様の目に止まればいいなぁ
と事務員2人で心を込めて、「あーでもない。こーでもない」と
月替わりで作り上げているものです。
弊社の前を通った際は、是非、足を止めて見てみて下さい。
リフォームや不動産の耳寄りな情報がGET出来るかもしれませんよ
それでは次回までごきげんよう

{ 不動産のことならコチラから
{ リフォームのことならコチラから
月末ブログ女こと、事務員の平井です

私がブログを書いているということは・・・
そう!11月もあと5日で終わりなんです。
早いですねー。来週から師走ですよ。
平井も走るように忙しいはず・・・

さてさて、


というワケで、昨日の祝日を利用して、リフォーム事業部のショールームに


昨年の片付け方が少々、大雑把だったのか・・・だいぶ2人で
苦戦しましたけど。笑
昨日、ツリーを飾っていた時にふと思ったのですが、子供のころは何も考えずに
ただ無邪気にオーナメントや綿を付けていたけど、大人になると色んな思考が
邪魔をするんだなぁと・・・。
どこに何を飾ったら、見栄えがよくなるのか・・・とか、
この色の近くはこれの方がいいんじゃないのか・・・とか。笑
飾り付けてて、なんだか自分で可笑しくなってしまいました。
良く言えば、幼かった頃よりも、それだけ物事を考える力が発達した
ということなんでしょうけど、どことなく寂しさみたいのも感じました。
何はともあれ、キレイに飾りつけ出来たので、満足してます



店頭にある看板も先日までは秋モードだったんですが、それも
少しだけ12月仕様に変更!
サンタクロースがいたり、コタツでほっこりしてる動物がいたり


少しでも通行する方や来店するお客様の目に止まればいいなぁ

と事務員2人で心を込めて、「あーでもない。こーでもない」と
月替わりで作り上げているものです。
弊社の前を通った際は、是非、足を止めて見てみて下さい。
リフォームや不動産の耳寄りな情報がGET出来るかもしれませんよ

それでは次回までごきげんよう




▲
by to-ra-co
| 2014-11-25 16:10
2014年 11月 17日
初!なんばグランド花月!
こんにちは、尾方です
私は、大阪生まれ大阪育ちなのですが・・・
大阪といえば・・・ たこ焼き(食べたことある) ・ 通天閣(行った) ・ アメちゃん(貰ったことある)
よしもと(テレビで見たことある・・・生で見たことない・・・)
お笑いの街大阪で生まれたのによしもとを生で見たことないって事に自分で驚きました
大阪人として見に行かないと・・・
体が勝手に動くとはこのこと
気が付くとコンビニでチケットを購入していました
大阪人ですので物心ついた時からお笑いの英才教育をうけて来ましたので
笑いにはうるさい自分がそこに完成してました
面白くなかったら途中で帰える!そんな気持ちで劇場に向かいました
結果・・・
テレビより生の方がおもしろいです
笑いすぎてお腹が痛かったです
是非 行ってみて下さい

不動産のお問い合わせはコチラ
リフォームのお問い合わせはコチラ

私は、大阪生まれ大阪育ちなのですが・・・
大阪といえば・・・ たこ焼き(食べたことある) ・ 通天閣(行った) ・ アメちゃん(貰ったことある)
よしもと(テレビで見たことある・・・生で見たことない・・・)
お笑いの街大阪で生まれたのによしもとを生で見たことないって事に自分で驚きました

大阪人として見に行かないと・・・

体が勝手に動くとはこのこと
気が付くとコンビニでチケットを購入していました

大阪人ですので物心ついた時からお笑いの英才教育をうけて来ましたので
笑いにはうるさい自分がそこに完成してました

面白くなかったら途中で帰える!そんな気持ちで劇場に向かいました

結果・・・
テレビより生の方がおもしろいです

笑いすぎてお腹が痛かったです

是非 行ってみて下さい


不動産のお問い合わせはコチラ
リフォームのお問い合わせはコチラ
▲
by to-ra-co
| 2014-11-17 11:37
2014年 11月 11日
[大阪ガス]ダブル発電勉強会
こんにちは、福井です(^-^)
タイトル通りトーラーコーポレーションの営業と日邦建設の監督とDELIPAショールームに行ってきました

今回はエネファームと太陽光発電の【ダブル発電】説明を聞いて来ました♪

私たちが販売している新築戸建てもどんどん急速に進化して、ハウスメーカーさんに劣らない仕様や設備を付けて、いかに価格を安くお客様に提供出来るかを日々考えているんです
文字だけで詳しくお伝えするのは難しいので私が思う良いなぁ〜と思った所を少しご紹介しますね。
まずダブル発電というのは、エネファームで作った電気は家庭の電気に使い太陽光から作った電気は売電することが出来るんです

一般的にエネファームは、家庭の電力の約70%〜80%をまかなえると言われています。
凄いですよね〜
●やはり気になるダブル発電は本当に光熱費がやすくなるの?
という疑問が多く持たれてるかと思います、答えは単純明快で光熱費は確実に安くなります、どれくらい安くなるかと言いますと。
一ヵ月20000円の電気代がかかってるご家庭がエネファームにすると一ヵ月6000円の電気代に!という感じになるんです
14000円も安くなると年間168000円なので家族旅行に行けちゃいますよね(≧▽≦)
●設置してからのメンテナンスも気になるところですよね?
10年間のフルメンテナンスサポートがついてます。
24時間電話対応と当日駆けも可能&定期点検3年5年7年と点検や消耗部品の交換を行います!
万一故障した時にも修理費用は無償なので安心ですよね。
他にも驚きの情報は営業に聞いてみてください
タイトル通りトーラーコーポレーションの営業と日邦建設の監督とDELIPAショールームに行ってきました


今回はエネファームと太陽光発電の【ダブル発電】説明を聞いて来ました♪

私たちが販売している新築戸建てもどんどん急速に進化して、ハウスメーカーさんに劣らない仕様や設備を付けて、いかに価格を安くお客様に提供出来るかを日々考えているんです

文字だけで詳しくお伝えするのは難しいので私が思う良いなぁ〜と思った所を少しご紹介しますね。
まずダブル発電というのは、エネファームで作った電気は家庭の電気に使い太陽光から作った電気は売電することが出来るんです


一般的にエネファームは、家庭の電力の約70%〜80%をまかなえると言われています。
凄いですよね〜

●やはり気になるダブル発電は本当に光熱費がやすくなるの?
という疑問が多く持たれてるかと思います、答えは単純明快で光熱費は確実に安くなります、どれくらい安くなるかと言いますと。
一ヵ月20000円の電気代がかかってるご家庭がエネファームにすると一ヵ月6000円の電気代に!という感じになるんです

14000円も安くなると年間168000円なので家族旅行に行けちゃいますよね(≧▽≦)
●設置してからのメンテナンスも気になるところですよね?
10年間のフルメンテナンスサポートがついてます。
24時間電話対応と当日駆けも可能&定期点検3年5年7年と点検や消耗部品の交換を行います!
万一故障した時にも修理費用は無償なので安心ですよね。
他にも驚きの情報は営業に聞いてみてください
▲
by to-ra-co
| 2014-11-11 14:13
| 大阪市新築一戸建て
2014年 11月 04日
モデルハウス完成の巻!
こんにちは、高木です。
最近朝晩は冷えるようになって来ましたね。
冬もすぐそこま来てるのが、日々感じ取れるようになりました。
今年の冬は例年と比べ、寒さはどうなるんでしょうねぇ???
さて、トーラータウン俊徳道モデルハウスが完成致しました!
土地30坪付き2階建てです。
駐車スペースも2台可能ですよ!

夜間に照明を点けるとこんな感じです

玄関は大理石調のフロアを貼り、とても綺麗です。

さて、LDKはと言いますと、16帖の中におしゃれなキッチンとカップボードが装備されています!


リビング天井は、現し梁調の仕上がり。

水回りは1616サイズのユニットバスに、壁付け手洗い付きのトイレ。


そして、2階のひと部屋はオープンロフト付きとなっております。
子供さんは喜ばれるんじゃないでしょうか?

モデルハウスを建てるにあたって、ここ4軒は連続して私がプロデュースしており、おかげさまで早々にご購入頂いております
こちらのモデルハウスも自信作です。
是非内覧されにお越し下さい!
to-ra.jp
最近朝晩は冷えるようになって来ましたね。
冬もすぐそこま来てるのが、日々感じ取れるようになりました。
今年の冬は例年と比べ、寒さはどうなるんでしょうねぇ???

さて、トーラータウン俊徳道モデルハウスが完成致しました!
土地30坪付き2階建てです。
駐車スペースも2台可能ですよ!


夜間に照明を点けるとこんな感じです


玄関は大理石調のフロアを貼り、とても綺麗です。

さて、LDKはと言いますと、16帖の中におしゃれなキッチンとカップボードが装備されています!



リビング天井は、現し梁調の仕上がり。

水回りは1616サイズのユニットバスに、壁付け手洗い付きのトイレ。


そして、2階のひと部屋はオープンロフト付きとなっております。
子供さんは喜ばれるんじゃないでしょうか?


モデルハウスを建てるにあたって、ここ4軒は連続して私がプロデュースしており、おかげさまで早々にご購入頂いております

こちらのモデルハウスも自信作です。
是非内覧されにお越し下さい!
to-ra.jp
▲
by to-ra-co
| 2014-11-04 19:05
1