1
2012年 07月 30日
白浜に行って来た!
こんにちは、高木 です。
先週の水曜日、日邦建設と合同で白浜温泉に社員旅行に行って来ました。
宿泊先は「ホテルむさし」で、白良浜のすぐそばです。
部屋の窓からの景色はこんな感じです。

もう少し上層階でしたら、もっと海が見えたんでしょうが、予約が取れなかったので、ここは我慢
皆は到着するやいなや、早速海に直行しておりましたが、私は日焼けが嫌で外湯巡りをしておりました。
ホテルに帰って一息ついたところで、夕食&宴会!
食事はざっとこんな感じです。



アワビはバター炒めで頂きましたが、なかなか美味で御座いました
夕食の後は、浜辺で花火が上がるとの情報を聞き、皆で花火観賞へくり出しました。
なかなかシャッターチャンスに恵まれず、必死で撮った写真がこれです。

まぁ、携帯電話のカメラで撮ったんで、お許し下さい。
で、夜更けまであちこちで飲み歩いた訳ですが、はじけ過ぎてしまい、この場ではご報告を控えさせて頂きます。
私はかまいませんが、非常に困る者がいてると思いますので
翌朝はアドベンチャーワールドに行きました。
私は正直、なめなめで行ったのですが、イルカやペンギンの可愛さに感動!

心が洗われるとはこの事ですかね
最後に他の動物なども見て、大阪へと戻りました。

いやぁ~、疲れた心をお持ちの方、たまには可愛い動物と温泉に癒されて来てはいかがですか?
to-ra.jp
先週の水曜日、日邦建設と合同で白浜温泉に社員旅行に行って来ました。
宿泊先は「ホテルむさし」で、白良浜のすぐそばです。
部屋の窓からの景色はこんな感じです。

もう少し上層階でしたら、もっと海が見えたんでしょうが、予約が取れなかったので、ここは我慢

皆は到着するやいなや、早速海に直行しておりましたが、私は日焼けが嫌で外湯巡りをしておりました。
ホテルに帰って一息ついたところで、夕食&宴会!

食事はざっとこんな感じです。



アワビはバター炒めで頂きましたが、なかなか美味で御座いました

夕食の後は、浜辺で花火が上がるとの情報を聞き、皆で花火観賞へくり出しました。
なかなかシャッターチャンスに恵まれず、必死で撮った写真がこれです。

まぁ、携帯電話のカメラで撮ったんで、お許し下さい。
で、夜更けまであちこちで飲み歩いた訳ですが、はじけ過ぎてしまい、この場ではご報告を控えさせて頂きます。
私はかまいませんが、非常に困る者がいてると思いますので

翌朝はアドベンチャーワールドに行きました。
私は正直、なめなめで行ったのですが、イルカやペンギンの可愛さに感動!

心が洗われるとはこの事ですかね

最後に他の動物なども見て、大阪へと戻りました。

いやぁ~、疲れた心をお持ちの方、たまには可愛い動物と温泉に癒されて来てはいかがですか?
to-ra.jp
▲
by to-ra-co
| 2012-07-30 14:39
2012年 07月 23日
単純な私
こんにちは
柏原です。
かなり前になりますが、魔法のレストランという番組でハンバーガー特集を
たまたま見ていたのですが、一つのハンバーガーにグイグイ興味を持ち、
単純な私は三日後には食べに行ってしまっていました(^-^)
淡路島バーガーなんですが、場所は西宮市にあり平日にもかかわらず
30分以上、並んで食べました。
それがまた美味しくて美味しくてたまらなかったのです。
その事を急に思い出し いやしい口が私を行動させたのです(笑)
すぐに休日をネットで調べると、水曜日が定休日とのこと!!!
今月はたまたま当社、17日火曜日・18日水曜日が連休で
火曜日に行ってまいりました
やっぱり美味しい~
お値段は少々高く(500円+トッピング1つ100円)+高速代(笑)
これはトッピング3つ↓↓↓↓↓↓↓↓ バーカになっていますが(笑)


食べて満足 満足
満足してそのまま帰ればいいのですが、なぜか、本当の淡路島に行きたくなり
いやしい口が「ハモ~♪」と、なってしまいました
結局、うろうろしてハモは食べてないのですが、よく似たアナゴを食べてきました。
それが、それが、めちゃめちゃ美味しいし、いい匂いなんです!!!
かなり有名らしいですが、もし淡路島に行く際は皆様一度味わって下さい。
本当に美味しいです。
その後、玉ねぎを買って帰りましたが、急きょの行動で財布の中身は空っぽ
まぁ暇つぶしになったし、良いですよね
ハンバーガー&アナゴが食べたくなったら私に聞いて下さい!
また何処かに行く事になれば報告致します。
to-ra.jp

かなり前になりますが、魔法のレストランという番組でハンバーガー特集を
たまたま見ていたのですが、一つのハンバーガーにグイグイ興味を持ち、
単純な私は三日後には食べに行ってしまっていました(^-^)
淡路島バーガーなんですが、場所は西宮市にあり平日にもかかわらず
30分以上、並んで食べました。
それがまた美味しくて美味しくてたまらなかったのです。
その事を急に思い出し いやしい口が私を行動させたのです(笑)
すぐに休日をネットで調べると、水曜日が定休日とのこと!!!
今月はたまたま当社、17日火曜日・18日水曜日が連休で
火曜日に行ってまいりました

やっぱり美味しい~
お値段は少々高く(500円+トッピング1つ100円)+高速代(笑)
これはトッピング3つ↓↓↓↓↓↓↓↓ バーカになっていますが(笑)


食べて満足 満足

満足してそのまま帰ればいいのですが、なぜか、本当の淡路島に行きたくなり
いやしい口が「ハモ~♪」と、なってしまいました

結局、うろうろしてハモは食べてないのですが、よく似たアナゴを食べてきました。
それが、それが、めちゃめちゃ美味しいし、いい匂いなんです!!!
かなり有名らしいですが、もし淡路島に行く際は皆様一度味わって下さい。
本当に美味しいです。
その後、玉ねぎを買って帰りましたが、急きょの行動で財布の中身は空っぽ

まぁ暇つぶしになったし、良いですよね

ハンバーガー&アナゴが食べたくなったら私に聞いて下さい!
また何処かに行く事になれば報告致します。
to-ra.jp
▲
by to-ra-co
| 2012-07-23 13:35
2012年 07月 16日
今日は何の日ー(*´д`)?
こんにちわ(*・ω・)ノ
事務員の平井です
今日はめちゃくちゃ暑いですねぇ
まぁ、事務仕事の私にはあまり関係ないけど・・・(笑)。
全国的にも猛暑日らしいですし、まさに、「海の日」にぴったりのお天気!!
夏の始まりですねヽ( ´ー`)ノ
なんだかワクワクしちゃいます
明日以降もずっと晴れの予報みたいだし、梅雨明けしたかもですね。
世間の3連休は今日でおしまいですが、私達は明日から2連休!!
さーて、何しようかなぁ(○^ω^○)
これから毎日、暑い日が続くと思いますが、
体調管理と水分補給はしっかりしたいですね。
夏バテだけはしないように、頑張ります!!
to-ra.jp
事務員の平井です

今日はめちゃくちゃ暑いですねぇ

まぁ、事務仕事の私にはあまり関係ないけど・・・(笑)。
全国的にも猛暑日らしいですし、まさに、「海の日」にぴったりのお天気!!
夏の始まりですねヽ( ´ー`)ノ
なんだかワクワクしちゃいます

明日以降もずっと晴れの予報みたいだし、梅雨明けしたかもですね。
世間の3連休は今日でおしまいですが、私達は明日から2連休!!
さーて、何しようかなぁ(○^ω^○)

これから毎日、暑い日が続くと思いますが、
体調管理と水分補給はしっかりしたいですね。
夏バテだけはしないように、頑張ります!!
to-ra.jp
▲
by to-ra-co
| 2012-07-16 16:21
2012年 07月 10日
7月4日は誕生日でした!
久しぶりのブログです。こんにちは、尾方です
7月4日は僕の誕生日でした。
その日の事を書きます!
たまたまその日は仕事も休みで自分が誕生日だと言うことも忘れてました
いつもと変わらない休日でした
その時友達からの電話で大阪市内に買い物に行くことになり
ぶらぶらウインドーショッピングです。
時間も夜になり晩御飯を食べて帰ろう!という事になたので
近くのお店に入ろうとしたら
「一回行きたかった店あるからそこに行こう」
言われたので行く事になり現地へ向かいました
それこそ友達たちから僕へ誕生日サプライズでした
買い物に行ってない友達もすでに居てビックリしました
船の上でバースデーしてくれました!






船長さん
かなりファンキーでした
僕は友達に恵まれてると実感した一日でした
to-ra.jp

7月4日は僕の誕生日でした。
その日の事を書きます!
たまたまその日は仕事も休みで自分が誕生日だと言うことも忘れてました

いつもと変わらない休日でした

その時友達からの電話で大阪市内に買い物に行くことになり

ぶらぶらウインドーショッピングです。
時間も夜になり晩御飯を食べて帰ろう!という事になたので
近くのお店に入ろうとしたら
「一回行きたかった店あるからそこに行こう」
言われたので行く事になり現地へ向かいました

それこそ友達たちから僕へ誕生日サプライズでした
買い物に行ってない友達もすでに居てビックリしました

船の上でバースデーしてくれました!






船長さん
かなりファンキーでした

僕は友達に恵まれてると実感した一日でした
to-ra.jp
▲
by to-ra-co
| 2012-07-10 10:07
2012年 07月 03日
トーラータウン千林大宮 建築着工しました
どーも福井です
今日の雨は本当にやばかったぁ
傘をさしてても足下はずぶ濡れ状態 ... ほぼ傘の役割りは意味無いような雨でしたね
皆さんも通勤時間、大変だったのではないでしょうか?
早く梅雨明けしてほしいですよね
さて、今回はトーラータウン千林大宮の分譲地の建築が着工しましたので少しご紹介致します
先週に沈め物をした時の写真です。
家の真ん中に見える土の中には鎮め物が埋められています。

今週は基礎の配筋検査がありました。
検査は建築確認の検査員と住宅性能保証の検査員と2人が来て2回も検査があるんです!
何も問題なく無事終了しました

こちらの写真は基礎のベースに生コンを流し終わった後です!

次に立上型枠をしてそこに生コンを流すのですが、現状はここまでしか工事が進んでいないので続きはまた次回と言うことで
お客様の大切なお家になるので精一杯頑張ってお家造りをしていきます
次に...
★鶴見区のオススメ築浅マンションのご紹介です★
長堀鶴見緑地線「横堤駅」徒歩2分のところにあります
『ユニハイム鶴見緑地』です
買物施設や通勤、通学にも大変便利なマンションです
鶴見区でマンションをお探しの方は一度ご覧になって下さい
外観写真
眺望写真
間取り図
ジメジメした毎日ですが頑張って皆さんのお家造り、お家探しをしていきますので宜しくお願いします
to-ra.jp

今日の雨は本当にやばかったぁ

傘をさしてても足下はずぶ濡れ状態 ... ほぼ傘の役割りは意味無いような雨でしたね

皆さんも通勤時間、大変だったのではないでしょうか?
早く梅雨明けしてほしいですよね

さて、今回はトーラータウン千林大宮の分譲地の建築が着工しましたので少しご紹介致します

先週に沈め物をした時の写真です。
家の真ん中に見える土の中には鎮め物が埋められています。

今週は基礎の配筋検査がありました。
検査は建築確認の検査員と住宅性能保証の検査員と2人が来て2回も検査があるんです!
何も問題なく無事終了しました


こちらの写真は基礎のベースに生コンを流し終わった後です!

次に立上型枠をしてそこに生コンを流すのですが、現状はここまでしか工事が進んでいないので続きはまた次回と言うことで

お客様の大切なお家になるので精一杯頑張ってお家造りをしていきます

次に...
★鶴見区のオススメ築浅マンションのご紹介です★
長堀鶴見緑地線「横堤駅」徒歩2分のところにあります
『ユニハイム鶴見緑地』です

買物施設や通勤、通学にも大変便利なマンションです

鶴見区でマンションをお探しの方は一度ご覧になって下さい

外観写真

眺望写真

間取り図

ジメジメした毎日ですが頑張って皆さんのお家造り、お家探しをしていきますので宜しくお願いします

to-ra.jp
▲
by to-ra-co
| 2012-07-03 19:49
1