2015年 09月 01日
原点回帰!
皆さんこんにちは営業の田中です
9月1日です1年早いですね~
言いたくないですが残り4ヶ月ですね!
先日のお盆休み祖母の初盆という事で実家の鹿児島に帰省して来ました
私の祖母の家は桜島の麓に有ります

(ちょっと天気悪いのですが桜島です)
8月15日の10時から家にお坊さんを呼んで初盆のお経をあげて頂いていたのですが
みんなで静かにお経を聴いていたら
15分経過した頃いきなりキンコンカンコンと島内放送が始まり
みんなマナーモードにしているはずの携帯から緊急音が!
しかもいたる所から!
(内容がこちらです)

そうです!
お盆にニュースでめちゃくちゃやってた噴火警報です
私の場合小さい時からこうゆう事をよく経験しているので
『あ~またか!』
ぐらいで他の家族や地元のお坊さんも粛々とお経をあげていたのですが
遠方から来た親戚があまりこうゆう経験が無く
『避難て出てるけど逃げなくていいの?』
『大丈夫?大丈夫?』
しかもその時軽い地震が起こりかなり落着きが無くなってしまい
悲鳴まであげて怖がっていました
終わってからの食事会が有ったのですがキャンセルして即効で帰って行きました
まー私も悲鳴があがる中のお盆供養は始めてでしたが
その親戚もなかなか経験しない事なので記憶に残ったのでは無いでしょうか?
話は変わり1日時間が空いたので
鹿児島観光をしようと言う事で戦後70年というのも有り
知覧特攻平和会館に行って来ました
ここには戦時中に特攻隊の基地が有り
ゼロ戦を復元した物


他には撮影不可で写真撮れませんでしたが
特攻隊員の写真や遺書や遺品が展示されていました
一度は行かれてみてはと思います
ここを訪れてみてどんな事が起こっても死ぬ訳では無いので
どんな事でも頑張ろうと思える場所でした
今年も後4ヶ月と書きましたが
いやいや!
まだ4ヶ月もありますイロイロやれる事はまだまだ有るはずなので頑張ります!
分譲住宅情報はこちら!
9月1日です1年早いですね~

言いたくないですが残り4ヶ月ですね!
先日のお盆休み祖母の初盆という事で実家の鹿児島に帰省して来ました

私の祖母の家は桜島の麓に有ります

(ちょっと天気悪いのですが桜島です)
8月15日の10時から家にお坊さんを呼んで初盆のお経をあげて頂いていたのですが
みんなで静かにお経を聴いていたら
15分経過した頃いきなりキンコンカンコンと島内放送が始まり
みんなマナーモードにしているはずの携帯から緊急音が!

しかもいたる所から!

(内容がこちらです)

そうです!

お盆にニュースでめちゃくちゃやってた噴火警報です
私の場合小さい時からこうゆう事をよく経験しているので
『あ~またか!』

ぐらいで他の家族や地元のお坊さんも粛々とお経をあげていたのですが
遠方から来た親戚があまりこうゆう経験が無く
『避難て出てるけど逃げなくていいの?』

『大丈夫?大丈夫?』

しかもその時軽い地震が起こりかなり落着きが無くなってしまい
悲鳴まであげて怖がっていました
終わってからの食事会が有ったのですがキャンセルして即効で帰って行きました
まー私も悲鳴があがる中のお盆供養は始めてでしたが
その親戚もなかなか経験しない事なので記憶に残ったのでは無いでしょうか?

話は変わり1日時間が空いたので
鹿児島観光をしようと言う事で戦後70年というのも有り
知覧特攻平和会館に行って来ました
ここには戦時中に特攻隊の基地が有り
ゼロ戦を復元した物


他には撮影不可で写真撮れませんでしたが
特攻隊員の写真や遺書や遺品が展示されていました
一度は行かれてみてはと思います
ここを訪れてみてどんな事が起こっても死ぬ訳では無いので
どんな事でも頑張ろうと思える場所でした

今年も後4ヶ月と書きましたが
いやいや!
まだ4ヶ月もありますイロイロやれる事はまだまだ有るはずなので頑張ります!

分譲住宅情報はこちら!
by to-ra-co
| 2015-09-01 12:02