2014年 01月 28日
私もいつかは・・・
こんにちは、リフォーム事業部事務員の内山です( *´艸`)
今回は私の密かな趣味をご紹介させて頂きます\(^o^)/
私は3才の頃から19年間習字を習っていました。
そして高校生の時に「書道」に出合いました。
字をきれいに書くのではなく、何かを表現する文字に魅力を感じました。
それからは書きたい時に書く人生を送り、今までに書いた作品は100を超えています。
(作品とよべる程のものではありませんが・・・)
その中からお気に入りをひとつ・・・

これは私の好きなバンドの歌詞の一部で
何もない場所でも発することで世界の何かを変えれる力がある「声」を
表現したく、紙をぐしゃぐしゃにし、ちぎったりしてみました。
そんな感じです。(笑)
後はありがたいことに知り合いから頼まれたりして書いた物

けっこう喜んでもらえるのですごく嬉しいんです。
あとはスケッチブックに好きな歌詞とかを書いています。

これは毎朝通勤の時に聴く曲の歌詞です。

そしてこれは毎年12月31日に書くと決めている歌詞です。
あと今年、会社の年賀状の「謹賀新年」の文字も書かせてもらいました( *´艸`)

嬉し恥ずかし(*´з`)
ありがとうございます。
では!最後に中塚さんのブログで
「新人平井君の巻」
「トップセールス平井君の巻」
「ガンバレ尾方君の巻」
ときて、さすがに次回は私だろうと思っていたのに
まさかの次回は自分という展開に
ショックを隠し切れない内山でした(-"-)

私はいつ紹介してくれるんでしょうか<(`^´)>
☆不動産事業部☆
★リフォーム事業部★
今回は私の密かな趣味をご紹介させて頂きます\(^o^)/
私は3才の頃から19年間習字を習っていました。
そして高校生の時に「書道」に出合いました。
字をきれいに書くのではなく、何かを表現する文字に魅力を感じました。
それからは書きたい時に書く人生を送り、今までに書いた作品は100を超えています。
(作品とよべる程のものではありませんが・・・)
その中からお気に入りをひとつ・・・

これは私の好きなバンドの歌詞の一部で
何もない場所でも発することで世界の何かを変えれる力がある「声」を
表現したく、紙をぐしゃぐしゃにし、ちぎったりしてみました。
そんな感じです。(笑)
後はありがたいことに知り合いから頼まれたりして書いた物

けっこう喜んでもらえるのですごく嬉しいんです。
あとはスケッチブックに好きな歌詞とかを書いています。

これは毎朝通勤の時に聴く曲の歌詞です。

そしてこれは毎年12月31日に書くと決めている歌詞です。
あと今年、会社の年賀状の「謹賀新年」の文字も書かせてもらいました( *´艸`)

嬉し恥ずかし(*´з`)
ありがとうございます。
では!最後に中塚さんのブログで
「新人平井君の巻」
「トップセールス平井君の巻」
「ガンバレ尾方君の巻」
ときて、さすがに次回は私だろうと思っていたのに
まさかの次回は自分という展開に
ショックを隠し切れない内山でした(-"-)

私はいつ紹介してくれるんでしょうか<(`^´)>
☆不動産事業部☆
★リフォーム事業部★
by to-ra-co
| 2014-01-28 14:38